娘:1月の花遊び

うみの子

2010年01月16日 07:48

昨日は娘と公園へ遊びに行った後、
花遊びを楽しみました



私:「かえチャン、お花活ける?^^。」
娘:「やるぅ~」






桜の枝は、
娘にはまだ固くて切れないので、
私が切り、サポートを。

並んだ6本の桜の枝を、
娘が好きなように挿します。

娘:「チューリップは、かえチャンが切る」






2本のチューリップを花と葉っぱの4つに分けて。

私:「お花の後に、葉っぱさんを挿してね^^。」
娘:「うん」






私&娘:「完成~」
娘、完成ポーズ







花材は・・・
啓翁桜(けいおうざくら) 3本
チューリップ 2本


今回、初めて剣山を使いました
娘の反応は、拒む?興味を示す?のどっちかなぁと、
私も興味津々

結果は・・・
興味を示し、
私が挿し方を説明している傍から手が伸びるほどでした

桜の枝を挿すのは、3歳の娘にはまだ困難なので、
私が傍からサポートすると、
娘:「かえチャンがやるぅ」
私:「ハイ」
娘が挿した後、グイッと私が挿し込むことに。




前回から、
お花にもお顔と背中があるコトを教え、
ゲーム感覚で、
私:「こっちと、こっち、どっちが顔?^^。」と、
角度によっては見え方が異なる
お花や枝葉の観察をさせるようにしています






---------------




これから開花していく啓翁桜。
桜が満開になる日々が楽しみです

チューリップも変化してくので、
その様子を娘と楽しみたいと思います






啓翁桜とは、支那桜桃と彼岸桜を交配してつくられた桜です。
12月下旬~3月の真冬に咲く桜として注目を集めています。
特徴は、太い幹はなく、
形の良い枝が何本もまとまって一つの株を作っています。
さわやかな香りが漂います。



啓翁桜の花言葉:純潔、淡白、精神美
チューリップの花言葉:愛
赤⇒愛の告白・愛の宣告

関連記事